こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

【介護】勇気を出して!施設を申し込んでみる。

ケアマネさんに電話で相談、申し込みしました。

母のトイレの失敗が長く続きます。あの手を打てば、今度は別の形で失敗、と斜め上以上のことがありました。

疲れてきた私は、ケアマネさんに相談しました。

 

精神的にも、私の限界を超えることも相次いだので(限界突破は無理!)、ついに母の施設入居を考えるようになってきたのです。

 

f:id:happy1222:20201027211609j:plain


 

 皆さん、コメント、いいねありがとうございます。 区分変更がどうなるかわかりませんが、仮にNGでもショートやデイを使っていくつもりです。 できれば、特養を利用できれば、母にとっても私にとってもいいのではないかと思うのですが、何せ待っている人が(;'∀')

 

 

追い込まれた気持ちになった私は、母がいない間、ケアマネさんに電話しました。 

要介護3だからと言って、すぐに入れるものじゃないそうです。ですよね…。だって、超高齢化社会ですものね。

 

お世話になっているデイの系列の特養は人気があって(デイの上階にある)、何百人待ちです。

駅から徒歩15分ぐらいと割と近かったり、海が見えたりと立地条件が良さそうだからでしょうか、人気の理由はわかりません。同じ町でもそこまで人気がなさそうな特養もありますし(失礼)、謎です。

 

もう一つ、同じ系列の特養があります。山の中にあるその特養も、結構人気があるようで、待ちが多いようです。

 

実は、特養については、ケアマネさんから聞く前から、偶然にも、日本郵政の方から聞いていました。その方は日本郵政でも投資に詳しい方、介護関係ではありません。Oさん、お元気でしょうか?

 

話がずれかけました。その方は、お身内の男性を山の中の施設に入ることになったのですが、男性はその方がラストで、もう空きがないことを伝えられたそうです。女性はすでにいっぱいだったとか。

 

 今、施設についてケアマネさんに電話しました。 デイの上階の特養は何年か待ち、同じ系列の特養も似た感じ、と結構人気があるようですが、ショートを使いながら空きを待つ方向になりました。 このショートも空きがあるか微妙です。 母のためにも、良い方向へ持っていきたいです。

 

海側、山側の特養、海に近いショート、母にとって、どちらもよさそうに思えます。今使っているショートも、相性が良さそうです。

 

今日、ケアマネさんが2つの特養の申込用紙とパンフレットを持ってきてくれました。

申し込まない限り、施設入居は難しいということで…、ええ、すぐにでも提出しようと思います。

 f:id:happy1222:20210720214317j:plain

来月までの2週間のショートが終わったら、当面週3日ショート、週3日デイということになりました。本当はもっと長くショートにお世話になりたかったですが、日にちの関係で仕方がないでしょう。

ケアマネさんからは、どうにも大変になったら、連絡してくださいとも言われました。

 

 私と一緒にいるより、施設にいるほうが母にとっては良いように思います。怒られないでしょう。

もちろん、コロナ明けにはうざいほど、お墓参りやお寺参り同様に、顔を出しますよ!