こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

自分たちのことばかり、考える

東京オリンピックパラリンピックが他人事です

もうすぐ、東京五輪(以降、オリ・パラ含めて書きます。)だというのに、私は全然それどころではありません。

 

私のことで(こう見えても、いろいろ用事があるのです)、母が長いことショートに入ること、慣れるためにショートに何度か入ること。またパニックを起こさないか

その前に、区分変更がうまくいくのか。

今日もトイレのお世話か、うまくいくといいけど。スリッパをちゃんと履いてもらえるか、おしっこを床に漏らさないか。

トイレのお世話のために、睡眠不足。今日も気分が悪い。吐きそう。

母が、デイで何かやらかしていないか。

f:id:happy1222:20201031202240j:plain

などなど、大小合わせて、多くの心配事気がかりなことが胸の内に浮かんでは消え、浮かんでは消えていきます。

f:id:happy1222:20210506205250j:plain

トイレのお世話に、ペットシーツが欠かせません。おしっこを吸い取ってくれるのです。

 

以前見た、他国の五輪のほうが盛り上がっている感じです。

母は、東京五輪にまったく関心がなさそうです。たぶん、知らないわからないのではないかと思います。

私も母も、目の前のことに目を奪われて、それどころではないように思います。

 

広島出身の方々が五輪に出るというのに、それどころではありません。

 

五輪もワクチンも賛成派、反対派います。反対されている方が、いろいろ言っているようです。言っている人がうらやましい気もします。

 

私には、そんな時間がないし、時間があれば何かやることがあるからです。