こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

私が介護スキル3軍であるわけは…

母のおかげ(?)でもあります。

日々、多くの方のSNSやブログで、認知症について、学ばせていただいています。

短い言葉に多くの苦悩が入っている人、家族で介護に取り組んでいる方、プロのお世話になっている方、様々です。皆さん、苦労されていらっしゃる(泣)

ただ、多くの方から学ばせていただいているにもかかわらず、介護について、今一つわかっていない、理解できていないところがあります。やっぱり、リアルに体験してこそ、わかる部分があるのでしょう。PCやクルマのように。

 

f:id:happy1222:20200610191536j:plain

母がどうにもならないぐらい、介護が必要となったら、私も必死に取り組むかもしれません。介護について、仕事どころでなく、半端なく勉強すると思います。知識もついてくることでしょう。

知識の進化が相変わらずなのは、母の認知機能の衰えがさほど進んでいないことの裏返しかと思います。

これから、母がどうなってもいいように、介護に取り組めるように、皆さんからお知恵をいただくことになると思います。あと、気持ちだと思っています。

f:id:happy1222:20190518214627j:plain

かつては、これを使ったこともありました。母が香りをいやがったので、結局使わずじまいでした。認知機能の衰えを抑えるという話でしたのに。認知症ケアは、思うようにいかないものですね。

いつか、自分用にオレンジとか柑橘系のアロマオイルを用意したいです。

ストレスをやわらげられそう…。

 

これからの認知症ケア生活、一番の理想は、母の認知症が衰えないで済むこと…これは、娘のエゴしかないですね。反省。