こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

【脳トレ】コロナが終わったら、旅行に行きたい…手荷物について、考える。

卒業旅行で行ってみたいところ、いろいろ。

先日、眠れなかったので、海外旅行に出かけるとしたら、何を用意すればいいのだろうと考えてみました。認知症の母について考えていたら、とてもつらくなりそうなので、別のことを考えます。

海外旅行に行くとなれば、パスポート、現金、スマホ(携帯)、替えの服…考えているうちに、寝てしまいました。

 

後で、母に「いつか、海外旅行に行くとして、何を持っていく?現金とパスポートは別として」と振ってみました。

常備薬!カメラ(世代と嗜好がわかりますね)!、おパンツ!服!いろいろ答えてくれましたが、私と同じくらい考えて、ストップしました。

「おかしいよね、みんな結構大荷物そうだよね」

「何かあると思う、気が付かないだけで」

母も神妙に答えていました。この日は、素直に考えることができた日のようです。

 

f:id:happy1222:20200822191903j:plain

こんなに用意するんですね!💦

f:id:happy1222:20200822192148j:plain

台湾のガイドブックで、改めて発見しました。全然、思いつかなかったです。

国によっては、用意した方がいいものは別にあるかもしれませんね。

 

今度の海外旅行は、誰が何と言おうと(身内にグダグタ言う人がいるのです)、できるだけ荷物を減らして、楽な旅にしたいと思っています。私は、ミニマリストではなく、むしろその逆ですが、安全と楽を優先した旅を楽しみたいです。

 

このバッグは、台湾に行く前に、機内用に作ったものです。もちろん、今も使っています。

f:id:happy1222:20191016211646j:plain

幸い、母は元気で、ほとんどトイレの失敗がないので、高齢者の旅をフォローするグッズやおパンツを買う必要はなさそうです。

 

台湾に行く前、このサイトを参考にしたことがあります。広島空港や国交省のサイトももちろん読みましたが、こういったサイトも旅行前に気分を盛り上げてくれます。

中は、可愛いイラストもあったりして、読みやすいです。台湾以外の海外旅行でも使えると思います。

ta-bi.net

 

www.hij.airport.jp

 

個人的な話になりますがーいつもそうですがー、ジップロック(みたいな袋)は、液体を入れた100ml以下の容器だけでなく、お薬や現金を入れるなど結構役立ちました。中身がさっとみられるので、探し物が減り、同行者に怒られることが減ります。今後行くことがあれば、スーパーか100均へ行ってみます。

海外旅行の準備って、パスポートを除けば、国内旅行に通用しそうですね。

さらにひねって考えれば、日常のお出かけにも役立ちそうです。考えることがいろいろあると、楽しいですね!

松尾芭蕉が人生は旅だ、と書いておられた気持ちがなんとなく、わかりそう…。

 

いつか、海外旅行に行けますように。

母が元気なうちに行ってみたいです。