こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

爪切り・その後 <認知症>

足の爪切りを、やっと終えました。

この間、病院へ行って、そこの先生から「爪を切っておくように」と言われた私たち母娘。当然母は覚えていないので、私が爪を切りました。

 

お風呂に入ろうとしないこともあって、足元からよろしくない香りが…お風呂やシャワーをしない代わりに、デイへ行く前に熱いタオルを渡して、顔や背中などを拭いてもらっていますが、肝心の部分はどうにもありません。(お食事中の方、すみません)

「臭い」を連発しながら、爪を切っていきます。そして、爪切りを持つだけで、大騒ぎです。私が知らないだけで、誰か爪切りで死人が出たのだろうか…と思ったりしました(笑)。犬だって、おとなしく爪を切られるのではないでしょうか。

 

何年も前にいただいた爪切りが使いやすいので、いまだに使っています。

「先だけ切るよ~」と言って、先だけ切ります。すると、痛くないことに母も気が付くようです。爪を切らせてくれますので、そのまま先だけ切ってきます。いや、本来、本人が切るものかと思うが、どうしたものでしょうか(笑)

f:id:happy1222:20200130222754j:plain

十年近く前にいただいたものの一つですが、今も大事にしています。ルーペは、爪の伸び具合を母に説明するのに使いました。
 

ちょっと切ってもらって、すっきりするものがあるのでしょうか。「ここも切って」とこのまま伸ばすと肌に食い込みやすい部分を指してきます。はい、切るよ~パチン、終わりです。

 

爪を切っている間、先生から聞いた、爪を切らないといけない理由を話し続けます。時折、足の爪が伸びすぎて歩くことが困難になった人の話を入れます。先生、ネットで知り合った皆さん、ありがとう。爪を切る理由を話して聞かせることができます。

 

あとで、某SNSでお母様の爪を切り、やすりで整えた方のお話を読み、私はいかにずぼらだったか、思い知りました。今度、爪のケアの中に、やすりを入れておきます。幸い、家にあったし、さらに良いケアができるかなと思っています。(本人には通じないと思いますが)

 

しかし、高齢者の爪は思った以上に固いです。伸ばしたままにしていると、足に突き刺さりそうになって、歩くのに不自由するでしょうし、なんと言っても、衛生上良くないかもしれないと思いました。今度から足の爪も注意をするつもりでいます。