こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

デイの文化祭 <認知症><デイサービス>

デイへ出かけました。

以前、母が通うデイから文化祭があるとのことで、案内をいただきました。

同じグループ(と思われます)のデイやホーム、地域の皆さんが作った作品が展示されていたり、バザーが開かれるとのことでした。

去年は行きそびれてしまったので、今年は行きたいと思っていました。

 

f:id:happy1222:20191113201329j:plain

 

皆さん、素晴らしい作品でした。私も、ちょっとは見習いたいと思いました。利用者さんの力強くて上手な習字、器用に作られた手芸など、どれも素敵なものでした。私も毎日少しの時間を使って、何かをやっていくことで、何か形に残していきたいとも思いました。脳トレ兼ねて作ったものが、形になれば素敵です。

 

全員ではないですが、職員さんにもお会いしました。

母を支えてくださっている、方々にお会いできたことも、収穫の一つです。

 

(地域の皆さんを除く)利用者・入居者の皆さんが、文化祭に向けられた努力はもちろんのことですが、何と言っても、職員さんやボランティアさんの腕がすごいのかと思います。うまいこと、皆さんを誘導してくれたりとか…家では、私が促してもやろうとしません。目もくれない、というほうが正しいです。

手作業をやってみることで、脳の何かが変わることを期待したいです。

 

人のためになる力をつけていきたい…まずは、このブログの充実から始めます!

ちょっとずつ頑張っていこう!来年に向かって、やる気も出てきます。

 

早く帰りたがる母のために、歩いて帰りました。30分ほどで帰宅します。

認知症になってから、どこに出かけても早く帰りたがるようになりました。

随分前に、隣に泥棒が入ったことがあるとはいえ、恐怖体験が頭に入りすぎのような…夕方になったら、家に帰りたがる人に近いとも見えます。

バス🚌は1時間に1本しかないため、歩き一択となり、母が私の腕をとり、歩きます。ゆるめの登り坂と相まって、私はすっかり疲れてしまいました。母もふらつきを訴えだしたので、布団を敷いて、寝ました…ちょっと寝るだけが3時間以上寝てしまい、びっくりしました。

 

今後の夢と、普段の疲れを実感した今日1日でした。