こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

何か作ってみようかな…<美術療法>

母も鬱的なことを言うので…

できれば、一緒に何かを作ったほうがいいのだけれど…

 新聞に「美術療法」について、紹介がありました。

f:id:happy1222:20191029124819j:plain

タイトルは、「うつ病からの回復」でした。

貝を磨くことから、小さな美術作品に取り組んで、絵を描いていく。そこから、専門家のアドバイスを受けながら、心の元気を取り戻すものだそうです。

貝を磨いたり、絵を描いたりすることで、前向きになれるのなら、それは素敵なことです。

 

恐らく、薬の服用と並行して行われていると思うのですが、それで辛い症状が減っていくのなら、良いと思います。

 

母はデイでは、上手く促されるのでしょう、押し絵や刺し子を作っているようです。ただ、家では、かたくなに作ろうとしません。

 

塗り絵とか、刺繍とか、母ができそうなことを促してみますが、やりたがりません。

このやる気のなさは、認知症ゆえなのか、単に年をとっただけなのか、私にはわかりかねます。

 

この文章をお読みいただいている方からは、たまに、魚を焼いてくれたり、ごはんを炊いてくれるからいいではないか、と思われるでしょう。娘としては、それ以外に一緒に何かを作って、認知機能を元気に保つようにしたいのが、本音です。

素敵な絵を見に行くことから、はじめようかな…。

f:id:happy1222:20191029214945j:plain