こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

テレビを見ては、だらだらと話してみる

最近のマイブーム?テレビを見ては、話しまくる

脳トレ代わりになっているのが、テレビを見て母と話してみることです。ぼんやりしていると良くなさそう・・・と思っていたところ、ネット上で見つけました。

ある女性のブログに載っていたのです。テレビさえあれば、私もできる、そう思って取り組んでみることにしました。

 

認知症といっても、まるまる霧の中ではありません。もしかして、今後そうなるかもしれませんが、今はまだ大丈夫です。

娘の私が書くのもお恥ずかしい話ですが、母はたまに、びっくりするくらいキレの良いときもあります。テレビを見て、画像を見ること、テレビをネタに私と話をすることで、自然な形でちょっとでも脳を元気にさせてあげたいと思います。

 

料理番組を見て、材料を換えても美味しいかもしれないとか、ハンドメイド番組を見ては、自分はよう作らんが、あんた作ってとか、結構しゃべっています。要は、テレビを見ては好き勝手に語らせるという感じでしょうか。回想法のように振り返って語る方法は、私には正直きついので、代わりにやっている感じです。

 

テレビはテロップもありますし、視覚面で楽しめますね。目や耳から刺激を入れようとしています。

 

認知症患者さんの側にいるとよくあることですが、同じことを5分に1度は聞かれます。あら、上手くやり過ごせば良いのでは?と思われるでしょう。地味にメンタルにくるのです。怒らずにいること、そのものが大変ですけど・・・たまに、(松本先生がお書きになった方法で、)「もうこれで5回目よ」と言ってみたりします。テレビで面白そうなこと、興味深いことを言っていても、それらをぶった切って聞いてきますから。何度も何度も😁(笑)昨日も歌番組の最中に、あの人ジュディオングか、ずっと聞いてきますし、マツコデラックスを見てはこの人は女性か男性かずっと聞かれました(^◇^;)

 

同居している家族だからこそ、できる脳トレですね。

 

ただ、眠そうにしていたら、やめておきます。疲れたら、どうにもなりませんものね。介護者は疲れますが、自分も楽しむつもりでこれからも続けようと思っています。

f:id:happy1222:20190313102716j:plain

テレビの画像がなかったので、代わりに部屋着のアップを(^◇^;)