こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

母がショートに出かけるたび、考えること。

母がショートに出かけました。

数日の間、1時間に5,6回は聞くであろう、「トイレに行く」を聞かずに済みます(特に深夜)。トイレに行くたび、付き添わずに済むので、睡眠がとれます。

睡眠がとれると同時に、しっかり働けます。

f:id:happy1222:20210621194548j:plain

ドアの開け方、電気のつけ方、スリッパの履き方から始まって、水の流し方までレクチャーしないで済みます。

少しの間、心身ともに楽させてもらっています。ショートの皆さん、ありがとうございます。助かります。

介護保険制度がなかった昔の人は、介護にあたって、すごい苦労をしていたんでしょうね。

介護で苦労されている皆さん、プロの手は遠慮なくお借りしてよいと思います。でないと、ばてます。

f:id:happy1222:20210812210145j:plain

ショートに出かけて、私一人になると、元気をとりもどす自分に気づかされます。

そして、母が特養に入ったりして、将来ずっと一人になったとき、どうしていこう?と考えます。

バイトか何か、しっかり働くこと(元気なうちは何かしら働いて、お金をいただくと同時に社会とご縁を結びたいです)、家のことを自分で確実にできるようにすること、無駄遣いをしないこと、古くなっていくであろう家をどうしよう、など自分で考えてやっていくことはたくさんありそうです。

今の私は、当たり前のことができなかったりすることがあります。

 

自分自身の生活とリンクして、人付き合いやSNSでのお付き合いは、これからも続けていきたいです。

今後も、いいねをぽちっと押すことで、何か発信することで、人とつながりを保てるようにしたいと思います。私自身、多くの人に助けられました。

f:id:happy1222:20200215223457j:plain

急に一人になっても、ぼろぼろの暮らしにならないよう、今から着実にこれからの生活について、考えていこうと思います。そして、できることから、行動に移していきます。