こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

認知症の人を相手に、怒らずにおれない時もあるよね…

言っても仕方がないのに。怒っても仕方がないのに。

つい、母に怒ってしまうことがあります。言っても仕方がないのに。

母は私の言葉もテレビの音声もかなり理解できていないようだし、自分で考えることができなくなったようです。

私に言われたことと、真逆のことをしたりします。

 

先日もさんまのかば焼きをテーブルの上に置いて、「これを食べようね」と言いましたが、冷蔵庫におさめ、かわりに鶏肉をどうにかしようとしていました。そこから先、どうしていいかわからず、仕事中である私のもとにやってきました。

それでいながら、怒らすような、煽るようなことを言うからたちが悪いです。

 

うーん、これは人間としての修業かしら。滝に打たれるより、滝つぼに放り込まれるより、熱い火の中を歩くより、しんどいかもしれません。メンタルをやられかけますから。

 

デイに行く際に行っている、洋服選びもできなくなってきました。

 

記憶障害の面だけで言えば、かなり重いのかもしれません。BPSDもあまり良くないのかな。

f:id:happy1222:20200722211325j:plain

これ以上になったら、施設も考えようと思います。とりあえずのレスパイトケアから、考えます。使う使わないは、別として。

 

ここ最近、私を朝早く起こして、旅行の支度につきあわそうとするのが、母のマイブームです。睡眠が足らないのか、心臓に違和感をおぼえるから、早くブームが去ってほしい…。お医者さんは、こだわりは数日、数週間単位で続くこともあると言われましたが、家族には長く感じます。

 

まだまだ、修業は続くよ…。