こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

今日は、防災の日。用意しておくこと。

防災の日にちなんで、準備をしてみました。

幸い、我が家は、災害に遭ったことがありません。とはいえ、もともと、防災の準備をまったくしていないわけではありません。でも、防災の観点から見れば、ちょっとの運の良さを元手に生きているように見えるでしょう…これはいけませんね。

 

我が家では、カタログギフトで手に入れた、緊急持ち出し袋に薬が入ったナップサックを用意します。たまたま、用意した(できた)という感じですね。

f:id:happy1222:20200715211240j:plain

f:id:happy1222:20200719212009j:plain

改めて、チェックするも、なんとなく心もとない…考えれば考えるほど、防災グッズが足らないような気もします。改めて、脳トレを兼ねて、母と一緒にチェックをしてみることにしました。母からは、薬があれば安心とアンサーが出ました。え?それだけ?と思いましたが、あまり突っ込んではいけませんね。もっと答えが出るよう、頑張ってみます。

 

 お水はたくさん冷蔵庫にありますが、食べ物は2,3日分しか入れていません。お菓子はすぐ食べてしまうし!(認知症ゆえの過食あり)買ってもすぐ消える様子は、食べ盛りの子どもがいる家庭のようです(もし、違っている、子どもはいるがそこまで食べないとおおせの方、失礼しました)。

 

クルマを運転できるようになったら、防災に備えて、大量に食べ物や防災グッズを買うことも可能でしょう。まだ月日がかかりそうです!クルマを手に入れるその時までは、その間何かあったらどうするか。まず、第一弾として、平素から無理しない範囲で食べ物・非常食を買っておこうと考えました。あと、手軽に揃えられそうな防災グッズを集めて、用意しておくこともありです。

 

まだまだ、準備をすることがたくさんあると思います。心配事を埋めていくようにしていきたいです。

f:id:happy1222:20200901203046j:plain