こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

今日は、花まつりです。

今日は、何の日?

今朝、母にクイズを出してみました。答えは、「花まつり」、「お釈迦様がお生まれになった日」です。

f:id:happy1222:20190408190332j:plain

地元の皆さんが手入れをされているようです。感謝です。


 

ただ、母よ、大事な妹と好きじゃなかったとは言え、姑がこの日に亡くなったことは、もっと覚えていてほしい・・・姑が亡くなったのは、まだ7年前だから、覚えてほしかった・・・。5分前に言ったことを繰り返すのも、選挙に行ったことをその日のうちに忘れてしまうのも、いつも歩く道を忘れてしまっても、多少なら大目に見るから。

身内が亡くなった今日という日、お寺が好きだった、よく通っていた母が、花まつりで知られるこの日を忘れてしまうのは、娘として複雑な気持ちでした。結びつかせることも、難しいのかなぁ。

 

チクチク、頭に刺激を与える以外にも、考えておいたほうがいいのかなと思いました。何をすればいいのか、色々考えています。綺麗な景色を見るだけでなく、クイズをするとか、家でも何かをしてもらうとか。

 

今日は、仕事と母の歯医者さんに付き合うことで、一日が終わりました。

きっと、広島の寺町は、お花をあしらった飾りつけをされているでしょう。小さなお釈迦様の姿を、大勢の人が見ているでしょう。京都に至っては、ほうぼうで賑やかになったかもしれません。

f:id:happy1222:20190322153340j:plain

広島市内にある寺町です。このお寺は、広島別院(浄土真宗)です。

 

 

いつか、母と二人、花まつりのこの日に、京都は無理でも、広島の寺町に行ってみようかなと思いました。

 

4月8日は、花まつりとは別に、「出発の日」だそうです。4月8日のゴロと、学校が始まることに因んでいるそうで、考えた人はアイデア豊かな人なんだなと思いました。