こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

【介護者】入院中の母

特にトラブルはないそうです。

皆さん、ご承知のとおり、入院先の母にお見舞いに出かけることはできません。

昨日、私は母がどんな具合か、替えの服を持っていくことを口実に、病院に出向きました。看護師さんに聞いてみたかったのです!

 

f:id:happy1222:20210726222543j:plain

お疲れ様です。 昨日、事前連絡の上、母の服(パジャマ代わり)を病院まで持参しました。 ナースステーションの真ん中に、母は座っており、特に不穏はないということでした。 母よ、今日も頑張ってね!

 

事前に電話予約して、病院に行くのです。その際、看護師さんから尿パッドとおしりふきを用意するよう、依頼がありました。下の画像にあるような、紙パンツは入院中使わないそうです。500~1000cc吸収する尿パッドを持ってきてください、と言われ、いつも行くドラッグストアに行ってきました。

初めて買う尿パッド選びは、結構悩みますね!結構いろんな種類があることを知りました。

 

f:id:happy1222:20210610222438j:plain

f:id:happy1222:20210621194548j:plain

 

認知症患者さんがやりがちなトラブルである、トイレを詰まらせることがあっては困るので、今までパンツタイプのもので済ませて、尿パッドを買っていませんでした。

 

母は、ナースステーションの真ん中あたりにいました。車いすに乗ったまま、テーブルに向っていました。ほかにも、いかにも認知症患者さんと思われるおじいさんたちがいました。

 

昔の母なら、父や身内以外の男性と同じテーブルにつくことは嫌だったはずです。おとなしく座っているのはいいですが、認知症が確実に深まっていることを実感しました。(病院のせいではないです)

 

余分なことを起こさないよう、手を振るのはやめました。夜に不穏があって、また私の名前を呼ぶようなことがあっては、看護師さんに申し訳ないからです。

明日、着替えをするそうなので、また明日お伺いしようと思います。

 

退院後、車いすになるのか、紙おむつになるのか、気になりました。気にしてもどうするわけではないし、どうにもできないのですが。車いすについては、ケアマネさんにも相談しようと思います。

 

今日は、母の(すでに着たもの)着替えを受け取りに病院に行きました。
母は、ナースステーションの真ん中あたりに座って、にこにこしながら誰かとしゃべっているようです。
看護師さんから、今日も不穏はなかったということで、ほっとしました。ほかの部屋から、おじいさんの愚痴るような声、看護師さんが受け止める様子が聞こえてきて、身内じゃないのに切なかったです。
 

 

f:id:happy1222:20210417201621j:plain

 おまけの話になりますが、私、この度、初めて立体駐車場を使いました。30分以内に出たので、駐車代はかかりませんでした。新しいことをするのも、脳の刺激になりそうでいいなぁと思いました。まだまだ、知らないことやできていないこと、いっぱいあるんでしょうね。