こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

なぜ、しようと思うのか。<洗濯>

あれほど、止めているにも関わらず…

普段、私がご飯を作り、洗濯をします。母には、お米をとぐことと、食器洗いをやってもらっています。それだけで、十分助かるのですが、たまに困ることがあります。

洗濯をしたがるのです。デイに行かない日に。

 

いつも、読んでいるブログにも似たような記述があり、うちだけではないのか…と思いました。女性ゆえに、やらないといけない!と思うのかと想像しています。

ameblo.jp

母の場合、洗剤を入れたかわからない、そもそもいつ洗濯を始めたかわかりません。私がやるよ、言ってもなかなか効果が出ないようです。洗濯をしたがります。洗剤を入れたかどうかもわからないから、二度洗いになってしまいます。

 

私が仕事をしているすきに、洗濯機を回し始めます。母は節約家の面があるので、「2回も洗剤やお水を使って、洗い直ししたら、もったいないないよね」と言って、止めているのですが、目を離したすきに洗濯をはじめ…やる気があるのは、いいですが、どうしたものか。難しいものです。

 

そこで、夜母と一緒にテレビを見ているうちに、洗濯機を回すようにしました。デイに行っているときにも洗濯機を回しています。要は、気づいたときには洗濯しなければいけないものがないようにするのです。

 

夜に洗濯機を回していると、女二人の洗濯物はかなり片付きます。きっと、次に問題が出るかもしれませんが、とりあえずは洗剤を入れたかどうかわからない、謎の洗濯をせずに済むでしょう…。

 

上手くいけると良いなぁ…

 

f:id:happy1222:20190817222516j:plain