こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

別名 藤吉郎(笑)

今時、こんなことをする介護者はいるでしょうか…(笑)

母は、めったに入りません。最後に我が家のお風呂に入ったのは、いつだろう…、それすら忘れてしまいました。私の記憶も怪しいものです。

説得するほどのことはないかもしれませんし、いやなものはいやなんでしょうし、どうせ死にはしないだろうからと放置気味になっています。

何と言っても、あまり、シャワー浴びろ、お風呂入れというのは、本人にとって苦痛でしょうから。

(なので、ショートで1回お風呂に入れたのは、ありがたく思います)

 

 その代わりといってはなんですが、デイに行く前にインナーは母に替えてもらいます。

若い職員さんに、申し訳ないもんね!と言うと、素直に替えてくれます。

あと、母はお風呂やシャワーはいや、というか何のかんの言っていやがりますが、着替えと熱いタオルで顔や首回りを拭くことはOKみたいです。温かいタオルは、使っていてとても気持ちが良いそうです。作り方はとても簡単、濡らしたタオルを電子レンジで温めれば、OKです。もちろん、ターンテーブルは洗ってから、タオルを温めます。

 

ただ、インナーが冷たいと嫌がる嫌がる…年齢的に無理はありませんが。心臓がおかしくなりそうですものね。温かいインナーだと、機嫌よく替えてくれます。

そこで、木下藤吉郎のごとく、私が着ている服の下におパンツやシャツを入れて、あったかくします。ご想像以上に、私のジャージは、もこもこしています(笑)。 見栄えはかなり悪いですが、インナーはほんのりあったかいので、嫌がらずに着替えてくれます。着替えると言っても、シャツもおパンツも、私が手伝っています。汚れた部分を踏んで歩き回られたことがあるし、身体が痛いというしで、掛け声とともに着替えてもらいます。

 

木下藤吉郎的なことをしながら、同時進行で他のことをしながら、インナーを温められるという、特典付きです。私、誰に勧めているのでしょう(笑)

 介護をしている皆さん、もっと素敵なアイデアがあるんでしょうね。

f:id:happy1222:20210313210406j:plain

インナーの画像を出すのは、さすがに問題がある😀ので、温かい手作りグッズの画像を出しますね。段ボールで織物を体験したときのものです。

 

私「いつもの藤吉郎だね~!」

母「木下藤吉郎!」(なぜか元気に即答)

私「その通り!(財津一郎さんばりに)」

と、人から見れば、かなりあほらしい会話をいつもしています。

ちょっとでも面白い会話をして、認知症が遅れてくれないかなと願いつつ。いや、ありえないかもしれませんが。

 

追い打ちをかけるように、先日東大の先生が、「木下藤吉郎が懐に草履を入れて、温めていたという話は実際になかった」とおっしゃっていて、軽くショックでした。先生の話、なかったことにしておこう(爆)

三蔵法師様を女性だと、〇十年思っていた私ですから、騙されるのはわけないのかもしれません。

f:id:happy1222:20210222214236j:plain

ここまで書いて思い出すのが、石田三成の「三軒の茶」は実際どうだったんだろう?

 

いつか、彦根に行きたいな。
 

母、緊急入院、そして退院。

幸い、がんじゃなかったです。

先日、夜9時過ぎに喉が痛い、焼けつくようだと母が訴えました。

 

逆流性食道炎でした。がんではなくて、少し安心です。

ただ、これは、完治しないものだそうで、がん化する恐れもあるそうです。

ラクナ梗塞など、脳梗塞を数回過去患ったことも判明しました。当面、病院でいただいたお薬をいただいて、以前いただいた頭痛の治療薬(ボルタレン)は中止することになりました。

 

救急搬送される際、用意して良かったもの。物は枕元に。

要介護者の保険証は持つ。

ある程度の現金は持つ。帰りはタクシーになるかもしれません。

お薬をまとめて用意する。救急隊員、病院の皆様に見せると、話がしやすくなります。

上着とソックスは揃えておく。パジャマで飛び出した場合、病院内で体が冷えます。院内や帰宅時、上着があると、少しパジャマ姿がごまかせます💦

介護レベルの把握。

 

f:id:happy1222:20201205205645j:plain

f:id:happy1222:20201118211248j:plain

これらのお薬は、救急隊員の方々に持ってくるよう、依頼され、持ち運びました。

 

f:id:happy1222:20200416205505j:plain

今後はやっておきます。

お薬手帳、できればお薬は見せられるようにしておく。

携帯は必ず携帯すること!身内の番号を看護師さんに言えなくなります。

充電器もあったほうが良さそうです。

 

これらは、枕元とか近い場所にいつも置いておくとよいと感じました。

母とショートステイについて。帰ってきました。②

ショートにいる間、不穏がすごかったみたいです。

職員の皆様にはご迷惑をおかけしました。

帰ってきてから、ずっと不穏が続いています。すでに亡くなった父や叔母が生きているとか、誰か私以外の人がいるとか、妄想炸裂です。

妄想が続くとか新たな妄想が出現したというより、ショートを体験して、あぶりだされたという感じではないかと思われます。

 

f:id:happy1222:20210310215933j:plain

こんなに笑顔はなれないかも…。

 

後日、母が頭が痛いというので、通院することになりました。なかなか、痛みはひかなくて、先日CTで頭の様子を見ていただきました。

母の脳は縮んでいるそうですが、出血はないとのことで安心しました。

それほど縮んでいるなら、デイを辞めるか別のデイ(例えば認知症に特化したデイ)に変えたほうがいいのかなと思い、先生に相談しました。

先生いわく、デイサービスは今のままで続けたほうがいい、と教えていただき、これからも続けて通ってもらおうと思います。

母とショートステイについて ①

ええ、それはもう大変で…

私の個人的な事情で、母をショートステイ(以下ショート)に預けていただくことになりました。勉強に行くので、母が一人ぼっちになってしまうのです。

1人になると、母は不安になり、誰にとっても良いことはありませんでした。

それなら、私が勉強に行かなければよいのですが、私は自分の人生をよりよくしていく方向を選んだのです。

 

それにしても、ショートへ行くことの説明の大変なこと。

日々、同じことを繰り返し、説明し、出かける日の朝3時台から6時台までずっと説明、説明…ショートに行く人のご家族は、皆さん大変なのかしら…。

職員さんが説明と契約に来られた時は、わかったような態度でいました。しかし、実は全然わかっていない、すぐ忘れる、説明してもわからない…なのですね。こんな時に、認知症が悪化していることを実感します。

 

指定時間よりやや早めの時間に、クルマが来ました。ドライバーさんは、以前デイ担当の方でした。最近見ないからどうしたんだろう、と思っていたら、ご健在でよかったです。ショートのお世話になる家族が、言える筋合いではないのですが。

 

クルマの中には、すでに何人かおられました。ショート利用の方でしょうか。

f:id:happy1222:20210220211153j:plain

手紙も、お薬も職員さんに渡しました。どうか、無事でありますように(特に職員さんにとって)。

母、ショートステイから帰ってきました。

元気だったようです。

母がショートステイに行ってくれたおかげで、私は勉強の集いに参加できました。

1人だったら、不安で母は泣いて(いや、それ以上に不安で大変なことに)なっていたでしょう。

f:id:happy1222:20210305215731j:plain

職員さん方にも、私は感謝の気持ちです。とても不安を感じ、何度も同じことを繰り返し聞き、ありもしないことを言い、随分前に亡くなった叔母の名前を言ったり、相当負担をかけさせてしまいました。申し訳ない気持ちと感謝の気持ちで、私の心は埋められています。

不慣れな高齢者を預かることは、想像以上に大変なことだと思います。

今後も、何かとお世話になると思います。どうぞよろしくお願いいたします。

f:id:happy1222:20210220211350j:plain

 

台湾旅行を思い出すはずが…(笑)

この間、某100均で、台湾スイーツをもとにしたお菓子を買ってきました。

マンゴーかき氷とレモンケーキの2種類の味です。

食べてみると、確かに、マンゴーかき氷の味です。しっかり、レモンケーキです。また買いたいです。

台湾のマンゴーはとても美味しかった、いつかまた台湾に行ける日が来たら、美味しいものをたくさん食べて、美しい景色、建物を堪能したいと思いました。

いつになったら、コロナ退散となるかしら!?

f:id:happy1222:20210301220756j:plain


 

これで、2年前の台湾旅行の話で盛り上がって、脳トレしようと思ったのに…つい、うっかり亡くなったおばの話をしてしまいました。

おばが外国で(台湾でなかったと思います)、氷の入ったジュースを飲んで、お腹をこわしたという話…しまった、脳トレとずれた内容の話をしてしまった!

時すでに遅し。母と、全然違う雑談になってしまいました。

それはそれで、もりあがったのですが…残念。

f:id:happy1222:20190814214846j:plain

最近、台湾のパイナップルを食べようと盛り上がっているようです。

果物としてのパイナップルを食べるのも良いですが、台湾のパイナップルケーキが、日本にたくさん輸入されるようになったらもっと嬉しいですね。

悪口は、キレキレ(笑)

思い切り、キレは良かったよ(笑)

最近、接待がどうのこうの、話題になっていますね。

先日、母と一緒に情報番組を見ていたときのことです。

某政治家が、「私が現役の官僚だった頃、業者から接待を受けたことは一回もありませんでした」とテレビカメラの前で発言されました。

その瞬間、「ウソウソ!ないない!(アナタも接待受けたことあるでしょう!)」と母から強烈なツッコミが。

f:id:happy1222:20200610191536j:plain

 

f:id:happy1222:20200727204921j:plain

私は、この猫のような表情になっていたと思います。驚きすぎて。
 

認知症になっても、一分前のことを忘れても、ツッコミができることにある種の感動を覚えました。

その政治家の言葉が本当であるかは別として(失礼)、母がこんなことを言えるきっかけを作ってくれた政治家に感謝しないといけないかな…と思いました。

思っただけで、一票入れるつもりはありませんが…大変失礼いたしました。