こころも元気に。楽しくいきましょう!

認知症の母(要介護2)と暮らす日々。家族として何ができることがあるか、探っています。

安眠・熟睡のお手伝い。

最近はよく眠れるようですが…

抑肝散のおかげでしょうか?最近の母は、割と早めに寝ています。

ただ、途中で目が覚めてしまうこともあるようです。

最近は、夜に目が覚めてしまい、勝手にお菓子を食べてしまうこともあります。

少しだけでも、リコード法を取り入れて、少しでも母の認知機能を改善させたかったのですが、なかなか思いは通じないようです。

 

これを置いて、ぐっすり眠ってもらうお手伝いをしてもらいましょうか…可愛いものを見て、気分が落ち着いたり、安らいだりしないかな~と思います。

いとこにもらった熊のぬいぐるみ

 

f:id:happy1222:20191003204510j:plain

以前、我が家に届いた、ひこにゃんからの年賀状(昨年は、父が亡くなった年なので、私は出しませんでした)

f:id:happy1222:20191003204325j:plain

この可愛さには、冷静になれないw

 

でも、これらを置いたら、しょっちゅう、「これ誰から?」とか聞かれるのです。寝る前に、心安らぐものをと思ったのですが、だめですか… 

厚生労働省のHPを見つけました。

www.e-healthnet.mhlw.go.jp

 

大体、NG項目はありません。これからも、守っていこうと思います。 

 認知症の方の睡眠を保つために

  1. 就寝環境を整える(室温・照度)
  2. 午前中に日光を浴びる
  3. 入床・覚醒時刻を規則正しく整える
  4. 食事時刻を規則正しく整える
  5. 昼寝を避ける/日中にベッドを使用しない
  6. 決まった時刻に身体運動する(入床前の4時間以降は避ける)
  7. 夕刻以降に過剰の水分を摂取しない
  8. アルコール・カフェイン・ニコチンの摂取を避ける
  9. 痛みに充分対処する(気づかれていないことも多い)
  10. 認知症治療薬(コリンエステラーゼ阻害剤)の午後以降の服薬を避ける